ブログ:B鯖で観劇してきました!
こんにちは、リノです。
2020年5月2日。
ブレイザブリクのアマツにおいて、フリマと演劇が行われてました。
フリマは19時からとのことだったのですが、どうやら送迎ポタは13時から出始めたらしく、19時に自力でポタを出していったら、めちゃくちゃ人が!!!!!
中には『ウェルカムド(リン)ク』なんて売っている方もいらしてね。まぁ、劇団員さんだったわけなんですけど!
ちょっと買っとけばよかった……(前に毒瓶飲んで死んでから警戒しているリノ)。
前に家人がやってもらったという、占いにもチャレンジしてみましたよー。
本業の占い師さんだそうです。
占い受けるの人生初です。ドキドキ。
ギルドのことを聞いたのですが、まぁ、結果はあまりよくはなくw(そして怖いくらい思い当たる節があるんだw)
どうしようかな、とモヤモヤを抱えながらフリマを見て回ることに。
(でも、とってもためになったので、2Mお支払いさせていただきました。占い師さんありがとー!)
途中でかいじうのびのびーちゃんを見かけてほわーんてしたり、買ったばかりの未精錬ワークキャップが購入金額の半額くらいで売られていてわりかしショックだったりw
海を見ながら休んでいると、みみるのちゃっぴさんに遭遇!
ちゃっぴさん、いつも優しくしてくださってありがとうございます。
まぁ、そんなこんなでフリマも終わり、私は引き続き演劇を観にアマツ西民家前へ。
すでにたくさんの人人人!!!!
今回の演目は、リバイバル公演らしいのですが、まぁ、私まだ観劇3回目だから前回のオリジナルを見たこともないわけで……。
否が応でも期待が高まるってもんよ!!!!!!!
前口上は前回フィゲルティアーズで主人公のお一人を演じた妹ちゃん・カミュさん。
ああ、B鯖での姿もおかわいらしい……。
カミュさんらしい前口上にほくほくしてたりして、まったりと過ごしていると……
ティアマト開始の黄文字。
これが消えたら、開演の合図を行うそうです。
そして、開演のベルスキル、エンジェラス!
毎度思うけれど、開演のベルをABのエンジェラスにした人、多分天才なんだと思う!
お話は主に、古書店の店主チャントさんがお客さんに読み聞かせをしている、というていで進んでいきます。
その物語の中に登場するにゃん偵さん。
もうね、おさかなにかぶりつく姿がめちゃくちゃにかわいらしいんです。
ドラムのスキルのうずくまるを利用して、ドロップを拾った瞬間『うずくまる』!
なんて鮮やかな芸当なんだろう。かぶりついてごろにゃんする姿が画面にそのまま!!
そして、安定のうたかた仮面さまと姉御!
きゃーもうくっついちゃってください! 助手ちゃんも含めてうたかた仮面さまハーレム作ろうっ?
今回、うたかた仮面さま役がアサシン系だった故に、倒れるシーンで毒瓶が飲めなかったらしいのですが、それをメタ発言で笑いに変えるうたかた月夜さまの応用力と言ったら!
そして、大変にあれなのですが、もう街中でガスマスクかぶってるキャラ見ても
うたかた仮面さま!
って思っちゃうよ!!!!! 影響力パネェな!!!!!
そして、クライマックスの殺陣がすごい!
すごすぎる!
イヌハッカメテオを両手に持った短剣でザクザク割っていくような演出とか、残像を切る演出とか、なんてすばらしいんだろう!
そしてそして、ラストのオチ!
やはり衣装の切り替えがめちゃくちゃ上手で、「あっ!」てなりました。
あっという間の観劇時間、そして演者さんのあいさつも終わり(私がついったにて空リプで無茶ぶりをしてしまったきすみさんはちゃんとマイクスタンドを持って舞台挨拶をしてくれました……! 無茶ぶりしちゃってごめんなさい! でも本当にうれしかったです!)、記念撮影。
……まって?
どんだけ人が重なってたんでしょうね、これって?
めっちゃ人が……わらわら……出てくる……!
そんなこんなで撮らせていただいたSSはこちら。
フリマも占いも演劇も本当に楽しかったー!
フリマはもしかしたら来月もやるかもってことなので、今度はちゃんとお金持っていこーっと!
リノちゃんねないよ!
ではではまたねっ★